日記
思わず帰り道に撮ってしまった。 ついに2017年も終わってしまいますねー。 なんというか、毎年思っているのですが1年が早い・・・・ 早すぎるよ(泣 ってことで2017年を簡単に振り返ってみようと思います。 仕事面について 2017年の最初の1か月はお仕事をお…
今週のお題「カバンの中身」 はてなのお題でちょうど自分的に話題が提供できそうなものがあったのでお題に乗ってみる。 通勤用のカバンとプライベート用のカバンで入っているものが違うのですが、今日は通勤用を。 タオル 夏でも冬でも必ずタオルが入ってい…
快晴! みなさま、あけましておめでとうございます。 2017年、酉年です。 かなり久しぶりのブログなきがしますね。色々とあってかなり間が空いてしまいましたがちゃんと生きています。 ってことで、2016年の振り返りと2017年の抱負を宣言しておこうと思いま…
完全に自分用の記事なので、読む価値なしです。はい。すいません。こんなのを記事にしてしまって。 でも忘れちゃうので・・・・覚書として残しておきたいと思います。 バッグがほしいのです。 会社用のバッグがほしいなーと思って、Amazonさんでいろいろと調…
表題の件。 最近絶賛体調が悪いです。なんていうか、体の不調というよりか、精神の不調な気がします。仕事が嫌かというと、そこまで嫌ではない気がしていない気もするししている気もするし・・・・よくわからない状態になっています。 まぁ一つわかっている…
はー。眠い。 @yatta47 です。 昨日夜更かしをしてしまって眠いを通り越して気持ち悪くなってきています。すぐに寝ようと思ったのですがどうしてもやらないといけないことがあったのでその待ち時間にブログを書こうと思います。 今日書こうと思う内容は以前…
めっきり寒くなりましたなー。もう暖房を付けずにはいられない状態です。 話はいきなり変わりますけど、この前電車に乗っていた時に隣でこんな会話が繰り広げられていました。 繰り広げられた会話 隣の人「また仕事のメールだよ。グメールはどこでも読めるか…
すげー面白かったしすごくよく分かったww iro.hateblo.jp よくみかける 最近、電車での小競り合いはそこまで見ないけど、マナーの悪さってのが目に付くようになってきました。 ドア付近に陣取って、そこから動かない地蔵。 ドアの横付近ならばまだしも、ド…
自分の周りには常に怒っている人、文句を言っている人が少なからず一定数いる。そんなに怒っていると疲れないのかなって思うぐらい常に文句を言って、怒っている。 なんでなんだろうなーと不思議に思っていたので、それをちょっと考えてみた。 なんで言わな…
はてなブログが5周年らしいですね。 もともとはてなダイアリーというものをちょっと使ってみるかと思ってあきらめて、そんな時にはてなブログがスタートして、ある程度時間が過ぎた後に使いだしたのがはてなブログ。 そんなはてなブログも5周年ですか。時が…
どもどもども。 最近歯が痛すぎて夜も寝れない状態が続いています。いや、寝てはいるんだけど、ちょくちょく目が覚めます。なのであまり寝た気がしない・・・・ 皆さん!歯と目は一生モノです!!定期的にメンテしましょう!! とりあえず、電動歯ブラシ買い…
ついに家のMacも寿命かな?という状態なので、重い腰を上げてようやくPCを買うことにしました。 前に書いた10年勤続をもらったときからPCは買いたい買いたいと思っていたのですが、なかなか買う気にならなくて・・・・もう結構立っていますよね。 ってことで…
今日あった出来事。色々とおもうところがあったので、今の考えを整理してみようと思います。 起こった出来事 事務的な部分で役職的に上の人(判子を押す人)に確認する機会がありました。そして、確認をしたら「〜〜だと思ってました」「〜〜〜だと思う」と…
今回、クラウドファンディングに参加してみました。個人的にも応援したいという人だったので。 readyfor.jp 実は、以前、お会いしたことがあって、そのときに色々と話したことがあります。 パワフルな人でしたね。ITを活用して農業を身近に、そして効率化を…
時々思うんですが、自分の住んでいるところは田舎だなぁと。実際に友達にも「すごいところに住んでるな・・・」とか言われますが、個人的には結構気に入っています。 ってことで、今日は若干自分の住んでいるところの写真でも載せてみようかと思います。 こ…
私事であり恐縮ですが、今の会社に勤めて10年たっていました。率直な感想としては、「いつのまに・・・・」って感じです。 "たっていました"って表現するぐらい、ぜんぜん意識してなかったし、あっという間でした。 本当、いつのまに・・・・って感じです。 …
ここ最近結構真面目な記事を書いていたので、今日はちょー適当な内容を。いや。むしろ内容とも呼べないぐらいの散文を撒き散らそうと思います。思ったことをそのまま書いていこうかと。 絶賛インフルエンザ中です。 いきなりですが、只今絶賛インフルエンザ…
今週のお題「年末年始の風景」年始の空です。晴れ晴れとした2016年の幕開けでした。今年は暖冬ですよね。コートを未だに着ていない。
2016年もついに始まりましたね〜。 皆さん、昨年はお世話になりました。無事に年をこすことが出来ました。このブログも書く量は減っていますがなんとか続けています。続けられているのもひとえに見てくれている人がいるというモチベーションからなるものです…
2015年もあと数時間したら終わりですね。長かったようであっという間な1年間でした。 個人的な感想で言うと、2015年は藻掻いて、苦しい年だったと思います。 ってことで、2015年を簡単に振り返ってみようかなと思います。 仕事面 仕事面はやばかったですね〜…
GW最終日の夜・・・・・は今ですね。これは昨日の出来事。 出かけて夕方に帰ってきて、20:00〜仮眠をとっていました。22:00に目が冷めて、夕飯を食べていなかったので前にもらったポテトチップスでも食べるかと思って食べていました。(非常にまずいですがw…
土曜、日曜と両方出かけたのは久しぶりですわ。 今週一番の活動距離でした。 埼玉ついたー! 初めてのさいたま新都心とか、初めて尽くしだった、 楽しかったー。疲れは増えたかもしれないけど、ストレスは間違いなく減った。 遊びは必要だね。 ストレスをな…
なんかはてなチックなタイトルじゃないですかね? 久々にブログ投稿です。ここ最近、忙しいというわけではないのですが別のことをやっていて、更新が滞っていました。実は記事タイトルにも多少関連しています。 先週は体調崩していてぐったりしていましたが…
最近、「レイバンのサングラス」みたいなリプライを多くもらうようになって、なんだこれと思って調べてみたら・・・・ なんと!!乗っ取りじゃないですか!!(゚A゚;) とりあえず、リプライを送ってきた人に対しては連絡をしてあげました。 ひとまず自分はどう…
どうもどうもこんばんは〜。突然ですが今、この本が読みたいです。 億男作者:川村 元気マガジンハウスAmazon どうもビジネス書を読み続けていると、普通の文章・・・・論理的なところを訴えるものではなく、感情的な部分に訴える文章が非常に読みたくなる時…
判断と決断は違う。 判断は材料があればできるけど、決断は勇気がないと出来ない。 いくら判断材料がたくさんあって、行けるだろうと思っていても、最後の最後に決断するときには確率の部分も考慮して勇気が必要なのではないかと感じた。 この前テレビで生田…
先週の日曜日に録画しておいた、堂本兄弟 2015 新春帰ってきましたSPを見ながら記事書いてます。 はい。こんばんは。 KinKi KidsがMCをやっている、堂本兄弟、昔からテレビで見ていました。それが3ヶ月ぶり?に特番として復活したので、思わず見てしまいまし…
今日の夕飯は久しぶりに気の知れた先輩が来ていたので、強引にご飯に誘って食べてきました。 ごはーん! 行ったお店は"かよひ路"というお店。何度か行ったことあるけど、駅から近いということで選択。 美味しかった料理は・・・・・ 絶品でしたわ。揚げ出し…
帰り道に撮った写真。 帰りまするー。 気温は7℃。 いつもに比べれば温かい方なのかな。ってことで帰りまーす。
先日、ニュースを見ていたら前から気になっていた会社がいつの間にかマザーズに新規上場していた。 きっかけになった記事はこちら。 業者の一括比較、見積もりができる発注サイト|アイミツ 個人的に、上場にアンテナを張っていたというよりか、「新規事業の…