2015-01-01から1年間の記事一覧
2015年もあと数時間したら終わりですね。長かったようであっという間な1年間でした。 個人的な感想で言うと、2015年は藻掻いて、苦しい年だったと思います。 ってことで、2015年を簡単に振り返ってみようかなと思います。 仕事面 仕事面はやばかったですね〜…
この漫画は面白かった。まさに中間管理職の状況をカイジ風にわかりやすく描かれています。 中間管理録トネガワ(1) (ヤンマガKCスペシャル)作者:福本 伸行,橋本 智広,三好 智樹講談社Amazon 何気なく買った本だったんだけどこれは買ってよかった。そこで大切…
前回、cloud9環境にmecabのインストールをしたと思います。今回はそれをRubyから使ってみようと思います。 mecabのインストールはこちらの記事を参考に。 yatta47.hateblo.jp Rubyから使う場合にはnattoというのを使います。 nattoのインストール $ sudo gem…
最近のマイブーム、形態素解析をやるためにcloud9環境にmecabをインストールしました。 mecabとは オープンソースの形態素解析エンジンです。最終的にはこれをRubyから使うつもりで今は勉強中です。 MeCabはオープンソースの形態素解析エンジンで、奈良先端…
URLエンコードでハマったので備忘録。 やりたかったのはseleniumとphantomjsを使ってGoogleにアクセスして、結果のURLだけリスト表示したいというのが事の発端。その時に日本語が結果(というかタイトル)としてうまく出力されない事象が発生しました。selen…
今、Amazon Product Advertising APIを調べています。やりたいことがあって。 やりたいことというのは 特定のキーワードに関する新作があったらアラートを上げる。 アラートはメールでもSlackでもブログ通知でもなんでもよし。 です。 とにかく特定のキーワ…
とてもおもしろくて参考になる記事を読みました。 liginc.co.jp 凄く共感できるところでした。自分自身も今は営業という立ち位置なので、ディレクションも多少必要になります。お客様に対して提案するにしてもある程度の技術的な裏付けは必要だし、逆にお客…
今日、何気なくGoogle Analyticsで"検索クエリ"を見てみたら愕然としました。 "検索クエリ"は 「集客」→「検索エンジン最適化」→「検索クエリ」 で見れるところ。 そこを見ていたら・・・・・ 崖が出来てる!!!! な、な、な、な、な、な、なにがあった?…
現在開発する開発環境としてはCloud9を使っています。ソースコード管理はBitBucketを使っています。そして、実行する本番環境はVPSでやっています。 昨日、ようやくその連携を済ませて、結構快適にやっています。 エディタ系はCloud9でコード書いて、実行し…
掲題の件。 やろうとチャレンジしたけど、結論から言えば出来てません。以下のサイトを参考にやったんだけど・・・・・ http://www.ownway.info/Blog/2011/08/m2watomutil.htmlwww.ownway.info どのページを見ても基本的には同じ書き方。でも、自分の環境で…
photo by Theen ... 詳細はまとめてあげたいと思いますが、Rubyのバージョン違いにより実行できなくて困っています。今まで使えたスクリプトがぁぁぁぁぁって状態になっています。 Versionをあげたら動かなくなる・・・・・よくある話ですよね? ってことで…
Slackに情報を集約しようとしているけど、まだ完全移行はできてないのが現状。 では何から離れられないか?というと、Gmail。基本メールで受信していたから、その部分を移行するのはなかなか難しい。ってことで、完全移行ではなくても、GmailをGoogle Apps S…
仕事柄、スマホアプリは身近にあるものなので、各種OSのアップデートというのは手は動かさないにしてもどういう影響があるのかとかは抑えておかないといけない内容なんです。 それで最近はiOS9のことについて色々と調べていたので自分用にまとめておこうと思…
忘れそうなので備忘録。 サイトの表示スピードってSEO的にも関係があると思うけど、なにより自分が遅いサイトを見ると 「んだよ!!」 と思うので、自分が運営しているサイトもそんな思いをさせないためにも注意しておきたいところ。そのサイトの表示に関し…
備忘録レベルの記事ですが・・・・ RubyでRSSをパースしてlinkだけを抽出するスクリプト。何度もワスrてしまうので。 require 'rss' url = 'http://yatta47.hateblo.jp/rss' rss = RSS::Parser.parse( url ) rss.items.each{|item| puts item.title puts ite…
www.ex-ma.com ものすごく共感してしまった。 最近、本当ものがあふれていると思う。たとえば、iPhoneがあるけど、世の中にはきっと探したら iPhoneよりももっと操作性の優れたものがあるかもしれない。 物が多すぎて見つけられない。 別の視点で、考え方も…
絶賛Rubyでのサンプルを試しています。今まではVPSを借りているので、その中でターミナルをベースに色々とコード書いて実施していたのですが、ちょっとIDEでやったほうが効率がいいのではないかと(いまさら)思ってWEBブラウザベースで動くものを使ってみま…
先日から色々試しているrmagick。 とりあえずやりたかった一つとして、2つの画像を横に並べるというのがあります。実際にコードはこれ。 require 'rmagick' # require してライブラリを読み込み img_append = Magick::ImageList.new("sample01.jpg","sample0…
Youtube関連の動画確認にはYoutubeのRSSを使っているのですが、数日前からどうも更新されてないなーと思っていたら・・・・・ Youtube Data API v2は4/20に廃止されているらしい!! Google Developers Japan: YouTube Data API v3 に向けて いよいよ、 v3 …
久しぶりにviでハマったー。 Linuxでのテキストエディタはvimを愛用していて、そこで置換をしようとしました。 置換の書式はこれ。 :%s/{置換前文字列}/{置換後文字列}/g /(スラッシュ)で置換前、置換後の文字列を区切り、最後に「g」をつけることで該当す…
早速rmagickをインストールして見たらインストールに失敗してエラーがたくさん。 萎えるわー。萎えるわぁぁぁぁー。 そんな泣き言を言っているわけにもいかないので先人様達のお知恵をお借りして、直していきます。 前回の記事で、rubyを使って画像処理をや…
前にPHPを使っての画像処理はお願いしてやってもらったのですが、最近各種スクリプトをrubyにしているのでそこもrubyに出来ないかなと思ってrubyの画像処理について調べています。 ってことで調べたことの備忘録 qiita.com ffmpegとかもruby経由で扱えるのか…
最近、自分で作ったスクリプトとかそういうものはローカルに保存ではなくgitで管理するようにしています。 リポジトリをforkして、その中のファイルを削除して、新たにcommitしようとしたんだけどその中の削除がよくわからなかったので調べました。 rmで実行…
GW最終日の夜・・・・・は今ですね。これは昨日の出来事。 出かけて夕方に帰ってきて、20:00〜仮眠をとっていました。22:00に目が冷めて、夕飯を食べていなかったので前にもらったポテトチップスでも食べるかと思って食べていました。(非常にまずいですがw…
MechanizeとはRubyでスクレイピングするときに使うライブラリ?みたいなもの。 色々と調べているけどどうもよくわからない。っというかできることがいっぱいありすぎて調べて行ったら調べて行っただけウィンドウが開いていって画面がすごいことになっている…
gemでインストールしている時に以下のようなエラーが出てきました。 checking for main() in -lstdc++... yes creating Makefile make compiling unf.cc make: g++: Command not found make: *** [unf.o] Error 127 Gem files will remain installed in /var…
土曜、日曜と両方出かけたのは久しぶりですわ。 今週一番の活動距離でした。 埼玉ついたー! 初めてのさいたま新都心とか、初めて尽くしだった、 楽しかったー。疲れは増えたかもしれないけど、ストレスは間違いなく減った。 遊びは必要だね。 ストレスをな…
今、Pythonでサイトに変更があったらメールを送るようにしてるんだけど、Linuxでのmailコマンドを使っていると、どうも件名が文字化けする場合がある。 「Pythonで検出しているんだったら、Pythonでメール送るようにすればいいんじゃね?」 ってことで、Pyth…
なんかはてなチックなタイトルじゃないですかね? 久々にブログ投稿です。ここ最近、忙しいというわけではないのですが別のことをやっていて、更新が滞っていました。実は記事タイトルにも多少関連しています。 先週は体調崩していてぐったりしていましたが…
rubyのことを調べていたら、すごく興味を引くWEBページがありました。 qiita.com このページタイトル。凄くセンスあるわ〜。中身を見てみてみたら本当にカジュアル。このセンス、ものすごく羨ましい。ちょうどスクショも取れるならばやってみたいなと思った…