/var/www/yatta47.log

/var/www/yatta47.log

やったのログ置場です。スクラップみたいな短編が多いかと。

Virtualbox

VagrantでIPがうまく割り当てられないときの対処

前回の記事で、パブリックネットワークとプライベートネットワークを両方設定してうまくいきましたが、途中で変更するとうまくいかない場合がありました。 BOXを自分で作って配布するときにも必要な作業になりますので、覚えておいたほうがいい内容だと思う…

Vagrantでパブリックネットワークを設定する

前回、VagrantでAmazonLinuxのBoxを使ってOSを立ち上げました。 本当にやりたかったのは 外部からVagrant上に立ち上げたBoxに対してアクセスがしたい でした。 今回はそれをやってみようと思います。 そもそもなぜこのようなことを? 先ほど書いた通り、LAN…

AmazonLinuxのBox

昔、AmazonLinuxのボックスを使っていて、最近また使うことになって調べてみたら新しいBoxが出ていたので備忘録。 公式サイト Vagrant box hbsmith/awslinux - Vagrant Cloud ここにあるBox使っています。 バージョン的にはv2018.03になりますね。 コマンド…

VirtualBoxのゲストOS(Linux)からホストOSのネットワーク共有ファイルをマウントする

家でツールとして使っているLinuxOS。PCのOSはWindowsだけど、Linuxはやっぱり切り離せません。 Linux関連はVirtualBoxに入れていて、そこからNASにアクセスするための情報を覚書。 ってか何回も間違えては検索しているので、自分用に検索できるように記事に…

VagrantでPython環境をサクッと作る(CentOS7、Python2.7、awscli、ffmpeg)

CentOS7でPython2.7が動き、awscliが使える、ffmpegが使える環境が必要になったので、その環境をVagrantで作るための備忘録。 この辺、毎回やっているけど毎回どっかの手順を参考にしているから自分でもまとめておこうと思う。 基本的な流れ vagrantでCentOS…

VagrantでUbuntu16.04の環境を構築する

最近OSを立ち上げるだけならばAWSよりVagrantのほうがお手軽なんじゃないかと思うぐらいVagrantをよく使っています。 今回、Elasticsearchを確認しようと思ってUbuntuが必要だったので、Ubuntuの環境を準備する手順をまとめておきます。 環境 Windows10 Virt…

Virtualboxでコンソールウィンドウを非表示で仮想OSを起動する方法

PCを買い替えてから家のPCにVirtualBoxを入れて、色々なことを実験しています。 今まではVPSをメインで使っていたのですが、手元で使えるようになったのですごく便利になりました。 そのVirtualBox。仮想OSのセットアップが終わったらTeraTermでアクセスする…

VirtualBox上のCoreOSに固定IPを設定する

VirtualBox上にCoreOSをインストールして、TeraTermからSSHで接続して使っているのですが、DHCPで適当にふるとIPがコロコロ変わる場合があるので固定IPにしようと思います。 前提 作成したネットワークIFは2つ。 一つはNAT、もう一つはホストオンリーアダプ…