どもども。こんばんは〜。
スマホは今となっては離せない必需品で、普段、iPhoneを使っています。iPhone5sです。iPhone6とかはちょっとでかいからいまだにiPhone5sを愛用しています。
今となってはPCを開かないでiPhoneだけで済ませてしまうこともちらほら。Androidも持っているけど、なぜかiPhoneをずっと使ってます。使いやすいんですよね。
その理由のひとつは、アプリが安定しているというのもあるかと思います。それを痛感したアプリを今日はご紹介。
使いたかったアプリScannableはiOS8以降だった・・・
使いたかったアプリはこれ。
簡単に言ってしまえばスキャナなんですが、すごいんですわ。かなり。ものすごい読み取り率でものすごく使いやすい。
自分の端末にインストールしようとしたら・・・・・
できなかったorz
ってことでインストール出来ず。なので、OTAでその場でOSをVerUPしました。
使い方はすごくシンプル
たとえば、付箋にこんなのを書いたとします。
Scannableでこの付箋をかざします。
そうすると!!!!
勝手に読み取ります!写真も勝手にとってくれます!!すげぇ!!
こんな感じ!!ある程度斜めにやってもちゃんと読み取ってくれるし、あんいよりそれを正面図形に補正してくれます!!
そして共有!!Evernoteが提供しているアプリなのでEvernoteに取り込むのに特化していますが、それ以外のものでも取り込めます。
真っ先に思ったのが名刺取り込み。試しにやってみたけど、すごいさくさく読み取れる。そしてEvernoteはOCRも兼ねているので、そのままEvernote内で検索することも可能!!
すばらしい!!素晴らしすぎる!!
今まではEvernote、なんとなく使っていたけどこれからはすごく現実情報をためておくというのが捗りそう。
いつのまにかEvernoteのオリジナルアプリもなんか大きくUIが変わってますね。
https://itunes.apple.com/jp/app/clever-dekiru-da-rennoevernotekuraianto/id551017006?mt=8&uo=4&at=1l3uZVG
でもオリジナルは重たいからCleverを使ってます。
今まではメモ関連のストックに使っていたけど、これからは名刺管理もEvernoteでやろうかな。