/var/www/yatta47.log

/var/www/yatta47.log

やったのログ置場です。スクラップみたいな短編が多いかと。

sqlite3をUbuntuにインストール

Rubyに興味を持っている今日このごろ。

なにかこれで組んでいるわけではないけれど、ちょっとRuby on Railsとか使ってwebサービスを展開している人が多いから、勉強してみようかなと思っている次第です。

herokuにも乗るし。

そんな理由からRubyの勉強をはじめました。

手始めにドットインストール、見てます。

で、sqlite3をインストールしておこうと思って、それの備忘録です。

sqlite3とは

SQLite
オープンソースリレーショナルデータベース管理システムRDBMS:Relational Database Management System)の一つ。サーバー不要のファイルベースで動作することが特徴で、PHP 5から標準で組み込まれた。

手軽に使えるだけでなく、大量のクエリにも耐えることができる。今後は手軽なRDBMSとして、幅広く使われていくと予想される。
(引用:SQLiteとは何?Weblio辞書より)

ファイルベースで動作するDBってことですな。MySQLとかPostgreSQLは使ったことあるがゆえに、いざセットアップしようとしたら「めんどくせ(゚д゚)」って感じだったので、これを期にSQLiteを使ってみようかなと思った次第です。

実際のインストール

apt-getでまずはOSとしてsqlite3をインストール。

vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~$ sudo apt-get install sqlite3 libsqlite3-dev
Reading package lists... Done
Building dependency tree       
Reading state information... Done
Suggested packages:
  sqlite3-doc
The following NEW packages will be installed:
  libsqlite3-dev sqlite3
0 upgraded, 2 newly installed, 0 to remove and 56 not upgraded.
Need to get 471 kB of archives.
After this operation, 1,558 kB of additional disk space will be used.
Get:1 http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main libsqlite3-dev i386 3.8.2-1ubuntu2 [442 kB]
Get:2 http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main sqlite3 i386 3.8.2-1ubuntu2 [28.4 kB]
Fetched 471 kB in 7s (64.8 kB/s)                                               
Selecting previously unselected package libsqlite3-dev:i386.
(Reading database ... 65098 files and directories currently installed.)
Preparing to unpack .../libsqlite3-dev_3.8.2-1ubuntu2_i386.deb ...
Unpacking libsqlite3-dev:i386 (3.8.2-1ubuntu2) ...
Selecting previously unselected package sqlite3.
Preparing to unpack .../sqlite3_3.8.2-1ubuntu2_i386.deb ...
Unpacking sqlite3 (3.8.2-1ubuntu2) ...
Processing triggers for man-db (2.6.7.1-1ubuntu1) ...
Setting up libsqlite3-dev:i386 (3.8.2-1ubuntu2) ...
Setting up sqlite3 (3.8.2-1ubuntu2) ...
vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~$ 

あっ・・・ちなみにOSはUbuntuです。

vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~/tools$ cat /etc/lsb-release 
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=14.04
DISTRIB_CODENAME=trusty
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 14.04.1 LTS"
vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~/tools$ 

よし。特に問題なく入った。

次に、Rubyで簡単に使えるようにsqlite3-rubyをgemでインストール。

vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~$ sudo gem install sqlite3-ruby
Fetching: sqlite3-1.3.10.gem (100%)
Building native extensions.  This could take a while...
Fetching: sqlite3-ruby-1.3.3.gem (100%)

#######################################################

Hello! The sqlite3-ruby gem has changed it's name to just sqlite3.  Rather than
installing `sqlite3-ruby`, you should install `sqlite3`.  Please update your
dependencies accordingly.

Thanks from the Ruby sqlite3 team!

<3 <3 <3 <3

#######################################################

Successfully installed sqlite3-1.3.10
Successfully installed sqlite3-ruby-1.3.3
2 gems installed
Installing ri documentation for sqlite3-1.3.10...
Installing ri documentation for sqlite3-ruby-1.3.3...
Installing RDoc documentation for sqlite3-1.3.10...
Installing RDoc documentation for sqlite3-ruby-1.3.3...
vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~$ 

よし。入っ・・・・・た?

エラーではないけど、なんかメッセージが出ている。なにやらsqlite3-rubyからsqlite3に名前が変わったからsqlite3でいれろと。

うむ。

では改めて。

vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~$ sudo gem install sqlite3
Building native extensions.  This could take a while...
Successfully installed sqlite3-1.3.10
1 gem installed
Installing ri documentation for sqlite3-1.3.10...
Installing RDoc documentation for sqlite3-1.3.10...
vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-32:~$ 

よし。入った。さて。これでDBを使った何かを作ることが出来るぞ。

参考にしたページ

Ubuntu上にRoR環境を作る SQLite3がうまく行かないときのメモ - Bye Bye Moore

今後の予定

こんなものを作りたいな〜っていうのは頭のなかでぼんやりあるんだけど、それをつらつらと書いているぐらいだったらもうちょと色々なものを試してみたいな〜という感じなので、このへんはまとまったら書きます。

ちなみにこのへんのサイトを読みあさっています。

http://dangerous-animal141.hatenablog.com/entry/2013/08/05/180227

http://blog.codebook-10000.com/entry/20131027/1382862604

sqlite3 の使い方の簡単な説明 - 君の瞳はまるでルビー - Ruby 関連まとめサイト

何が出来上がるかは後日のお楽しみに。