どもども。
カウントダウンタイマーのWebページを作りたいなーと思って、どうやって実現しているのか調べてみたところ、どうやらJQueryでやっているのが多そうだったので、jQueryのライブラリを調べてみた結果を備忘録として残しておきます。
結果として候補として残ったものがこちら。
jquery.countdown
結構大きくて見やすそう。パネルで表示されるのがいいね。
yycountdown
jQueryカウントダウンタイマー【デザイン自由自在版】 | Web制作・Webシステムの株式会社ワイワイエンジン
デザインを自分で調整できるというのがよい。
そして一番いいなと思ったのはカウントダウン終了後のアクションが指定できるところ。カウントダウン終わったら消したいなーと考えていて、それが自動的に消せるのであればとても役に立つ。
LED-Display-Countdown
LED Display Style Countdown Clock Plugin - jQuery LED.js | Free jQuery Plugins
見栄えがかんりお気に入り。だけど全体的な雰囲気をかなり考えないと変な感じでカウンターだけ浮いてしまいそうですね。
Minimal-Countdown-Plugin-With-jQuery-Moment
Minimal Countdown Plugin With jQuery And Moment.js - downtime-timer | Free jQuery Plugins
デジタル表記、いいね。
まとめ
どれを使うのかはこれからいろいろと試していこうと思います。
探している過程で見つけたこのサイト、jQueryのスクリプトがたくさん置いてあって勉強になる。
Free jQuery Plugins and Tutorials - jQuery Script
ちょっと気になっているのはどれも情報がちょっと古めだということ。最近だと別の方法があるのではないかと思ったり思わなかったり。
でも、やりたいことはこれで実現できるからこれでひとまず進めていこうと思います。
それではー。