ChromeでDockerのことを調べていたらタブがすごいことになってしまったのでいったん見ているページをまとめておこうと思います。
自分用の覚書なので・・・・まとまった情報はもう少し先にならないと書けない気がする。っていうかかける気がしない。ってことで、参考になるかわからないけど書いておきます。
まず初めに
コンテナで Hello world — Docker-docs-ja 1.9.0b ドキュメント
初めてのDocker。ドキュメントがSphinxでできているっていうのも参考になった。
Dockerfileとdocker buildコマンドでDockerイメージの作成:いまさら聞けないDocker入門(3)(1/2 ページ) - @IT
こちらも初めてのDocker。Dockerfileの書き方の参考に。
文字化け対策
Docker: コンテナのlocaleを設定したい - Qiita
文字化け対策。
データ関連
Docker でデータのポータビリティをあげ永続化しよう - Qiita
Dockerでのデータの持ち方。
Dockerのストレージ関連のお話。
dockerはOS上のディスク領域をどう使っているのかまとめた - Qiita
こちらもストレージ関連のお話。
cron関連
Docker内のCronでCannot make/remove an entry for the specified sessionとか言われた時の対処法メモ - Qiita
コンテナ内でcronを動かしたいっていうので参考にした。
crontab設定を追加するワンライナーコマンド - Qiita
Docker関係なくcronの設定方法。Dockerfileでの記載として参考に。
Dockerfile
DockerFileでDockerイメージを作成してみる | infoScoop開発者ブログ
Dockerfileの記載方法。
Docker × Ruby
Dockerで複数バージョンのrubyがインストールされたイメージを作る | SOTA
Dockerでrubyの環境を作る。
dockerfile-rbenv/Dockerfile at master · tcnksm/dockerfile-rbenv · GitHub
Dockerfileの参考。
railsをdockerで動かしたい場合の構成はどうするべきか - Qiita
これは大変参考になった。
終わり
散文すみませんorz
dockerの本買って最初から読もうかな。