iPhoneに動画を転送したいなーと思ったけどフルHDだったりして重たすぎてそもそも転送に時間がかかりすぎて嫌になったので小さくする方法を調べた。
やりたいこと
動画のサイズを変更する。その際にアスペクト比も保ったままにする。
やり方
このサイトにやりたいことがそのまま書いてありました。
パラメータとしてはscale=320:-1
といった感じで指定をする
例
ffmpeg -i test.flv -vf scale=320:-1 test.out.mp4
-1
を付けることでアスペクト比から自動計算してくれるらしい。すげー便利。
その他
そもそも動画のサイズはどうなっているの?とかはffmpegコマンド標準で調べられる。
ffmpeg -i test.flv : : Duration: 00:04:22.58, start: 0.121000, bitrate: 563 kb/s Stream #0:0: Video: h264 (High), yuv420p, 1920x1080 [SAR 1:1 DAR 16:9], 12.08 fps, 12 tbr, 1k tbn, 24 tbc Stream #0:1: Audio: aac (LC), 44100 Hz, stereo, fltp
まとめ
参考にしたサイトではその後のファイル変更とかも書いてあってさりげなくflvからmp4に変更するのにも参考になった。
見てみると参考になると思いますのでぜひぜひ。
それではー。
参考にしたサイト
動画のアスペクト比を維持した自動サイズ変更 - それマグで!

- 作者: 月村潤,本間雅洋,堀田直孝,原一浩,足立健誌,尾花衣美,堀内康弘,寺田学
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2008/01/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 240回
- この商品を含むブログ (26件) を見る