/var/www/yatta47.log

/var/www/yatta47.log

やったのログ置場です。スクラップみたいな短編が多いかと。

rubyを使ってYoutube APIを使う(gemのytを使用)

rubyのgemであるytを使って、Youtube APIRubyから使ってみようと思います。

ソースコード

なにわともあれ、コードはこちら。

require 'yt'

module Api
    class Youtube
            API_KEY = 'your api key'

        def initialize
            Yt.configure do |config|
                config.api_key = API_KEY
            end
        end
        
        def main
            video = Yt::Video.new id: '任意のVideoID'
            p video.title
            p video.thumbnail_url
            p video.tags
            p video.description
            p video.view_count
            p video.like_count
            p video.dislike_count
            p video.favorite_count
            p video.comment_count
            
        end
    end
end

aaa = Api::Youtube.new
aaa.main

api keyとvideoidは任意のものに置き換えてください。これを実行すると、動画のタイトルやサムネ、説明文やその他諸々が取得できます。

困ったこと

お手軽に取れるというのはいいのですが、複数動画の情報を取る場合どうすればいいのか?などがよくわかっていません。ひょっとしたら出来ないのかも?そうなったらgoogle-api-clientを使って書くしかないですかね。

どちらにしても、もうちょっと使い込んで見る必要があるかなと思っています。

参考サイト

メソッドなどはこちらのサイトを見るのがイイと思います。

Yt · The reliable YouTube API Ruby client · Yt::Video

本家サイト。

GitHub - Fullscreen/yt: The reliable YouTube API Ruby client

 

※ 2016/10/31追記

複数動画の情報取得や検索方法がわかったので別記事書きました。

yatta47.hateblo.jp

Youtube API

Youtube API

  • Betascript Publishing
Amazon