具体的な手順は以下のサイトを見てもらえれば一通り出来ると思いますが、自分なりに時間があるときにまとめようと思います。
今日は、参考にしたサイトのみですが自分の覚書も含めて記事に。
基本こちらをベースに。同じgem使いました。
ACCESS_TOKENの取得の仕方
feedlrの使い方の更に参考にした。
考え方の参考に。
slackへ投稿手順を付け加えたアイデア。 (実はこの記事に触発されてFeedly APIを調べだしたww)
最後に
こんな記事の書き方良くないですよね・・・・最初に書いたとおり近いうちリライトしよう。

Feedly Reader | Blogs, News, RSS and Youtube
- 出版社/メーカー: DevHD
- 発売日: 2014/05/13
- メディア: アプリ
- この商品を含むブログを見る